翻訳と辞書
Words near each other
・ エドワーズ曲線DSA
・ エドワーズ曲線デジタル署名アルゴリズム
・ エドワーズ症候群
・ エドワーズ空軍基地
・ エドワーズ郡
・ エドワーズ郡 (イリノイ州)
・ エドワーズ郡 (カンザス州)
・ エドワーズ郡 (テキサス州)
・ エドワード
・ エドワード (きかんしゃトーマス)
エドワード (ウィンザー公)
・ エドワード (ウェセックス伯爵)
・ エドワード (ケント公)
・ エドワード (ダウンパトリック男爵)
・ エドワード II
・ エドワード1世
・ エドワード1世 (イングランド王)
・ エドワード2世
・ エドワード2世 (イングランド王)
・ エドワード3世


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エドワード (ウィンザー公) : ミニ英和和英辞書
エドワード (ウィンザー公)[こう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [こう]
  1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate

エドワード (ウィンザー公) ( リダイレクト:エドワード8世 (イギリス王) ) : ウィキペディア日本語版
エドワード8世 (イギリス王)[えどわーど8せい]

エドワード8世(、エドワード・アルバート・クリスチャン・ジョージ・アンドルー・パトリック・デイヴィッド、Edward Albert Christian George Andrew Patrick David、1894年6月23日 - 1972年5月28日)は、グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国(イギリス)ならびに海外自治領(The British Dominions beyond the Sea)の国王インド皇帝(在位:1936年1月20日 - 1936年12月11日)。ウィンザー朝の第2代国王。退位後の称号でウィンザー公爵(The Prince Edward, Duke of Windsor)としても知られる。
離婚歴のある平民のアメリカ人女性ウォリス・シンプソンと結婚するためにグレートブリテン王国成立以降のイギリス国王としては歴代最短の在任期間わずか325日で退位した「王冠を賭けた恋」で知られている。
== 生涯 ==

=== 出生 ===

当時ヨーク公だったジョージ王子(後のジョージ5世)とメアリー妃の長男として生まれる。弟にジョージ6世グロスター公ヘンリーケント公ジョージ、妹にハーウッド伯爵夫人メアリーがいる。
7月16日、ホワイト・ロッジでカンタベリー大主教エドワード・ホワイト・ベンソンによって洗礼を施された。名前のうち、アルバートは伯父クラレンス公アルバート・ヴィクター、クリスチャンは曾祖父のデンマーク国王クリスチャン9世にそれぞれちなんだもので、アルバートは曾祖母ヴィクトリア女王の強要によって含まれたものだった。また、洗礼名ジョージアンドルーパトリックデイヴィッドは、いずれもイングランドスコットランドアイルランドウェールズ守護聖人にちなんだものだった。ちなみに、家族と友人からは終生、最後の洗礼名で“デイヴィッド”と呼ばれ続けていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エドワード8世 (イギリス王)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Edward VIII 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.